普陀山の仏像参拝ガイド

普陀山の仏像参拝ガイド

我が国の四大仏教名山のうち、普陀山は海上に位置する唯一の仏教リゾートです。美しい自然景観と長年の仏教文化が融合し、世界に名高い海と空の仏教王国となっています。そこで、普陀山での仏陀参拝ガイドと普陀山での仏陀参拝の作法をご紹介します。

普陀山の仏像参拝ガイド

—— まずはバスに乗って慧済寺へ向かいます。
1. 天王殿:入場時に弥勒菩薩を崇拝します。未来の仏陀は平安と幸福を祈り、魏佗を拝みに出かけます。
2. 本堂:主に釈迦牟尼仏を祀る
3. 観音堂:観音菩薩と子授けの白玉観音が祀られています。子供のために祈るのが最も効果的な方法です。
その後ケーブルカーで下り、降りた後10元を払ってバスに乗って法魚寺に向かいます。
——法有寺
1. 天王殿:入場時に弥勒菩薩を崇拝します。未来の仏陀は平安と幸福を祈り、魏佗を拝みに出かけます。 (線香をあげます) 外に出ます (左が鐘楼、右が鼓楼) 2. 玉仏殿:白玉釈迦牟尼仏 3. 円通殿:観音菩薩 (線香をあげます) 4. 千手観音殿:千手観音菩薩 5. 本堂:主な供物は三界仏(釈迦牟尼仏、阿弥陀仏、薬師如来) (線香をあげます) 6. 西方三聖殿:主な供物は中央に阿弥陀仏、左に観音菩薩、右に大乗菩薩 7. 観公殿 観公の後は普済寺まで歩きます。
—— 普済寺
1. 円通殿:主祭神は観音(男観音)で、大願成就が主な目的です。礼拝するときは「南無観世音菩薩」と唱えます
2. 文殊堂:主な供養は文殊菩薩へのものであり、主な目的は知恵を求めることです。礼拝するときは「南無文殊菩薩」と唱えます
3. 普賢菩薩殿:普賢菩薩を主な供養対象とし、主に仕事や出世を求めるためのものです。礼拝するときは「南無普賢菩薩」と唱えます
4. 本堂:主なお供え物は三仏(釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来)で、家庭円満を祈願するのが主な目的です。参拝の際には「三世那乃仏」と唱える
5. 地蔵堂:主な供養は地蔵菩薩への供養であり、主な目的は老人の健康を祈ることです。孝行はすべての徳目の中で一番なので、もともとは6番目にランクされました。参拝の際には「南無地蔵菩薩」と唱えます。6. 普門殿:本尊は千手千眼観音菩薩で、あらゆる祈りを叶えてくれるとされ、縁結びのご利益も抜群です。参拝の際には、「慈悲深く、苦しむ者や悩める者を救う千手千眼観音菩薩」と唱えます。
7. 伽藍堂:主祭神は伽藍菩薩で、主な目的は富貴を求めることです。礼拝するときは「ナヴラトラ菩薩」と呼びましょう
8. 三州甘英殿(天王殿の裏):主に韋駄菩薩を祀り、家庭の平和を祈る。礼拝するときは「ナヴラトリ菩薩」と呼びましょう
ツアー終了後は南海観音風景区まで歩いて行きます。
—— 南シナ海の観音
1. 南海観音
2. 観音舞:天王殿

普陀山における仏陀の礼拝の作法

1. お香を焚く

お寺に行って線香を買うことを「清」といいます。お線香は自分で購入しなければならず、他人に代金を払わせることはできません。お線香は3本買うのが適切です。

2. 神殿とホールに入る

寺院や堂内に入るときは、正面玄関ではなく脇の扉から入り、男性は左足で、女性は右足で敷居をまたぎ、敷居を踏んだり、仏像を指差したりしないようにします。

3. 巡礼

寺院にはたくさんの菩薩様がいらっしゃいますので、お一人ずつ拝むこともできます。時間がない場合は、本堂の前で線香を焚き、手を合わせて三回お辞儀するだけでも結構です。

4. お香を焚く

お香に火をつけるときは、専用のお香置き場へ行ってください。お香炉から火を取ったり、ライターで火をつけたりしないでください。仏教では左手が最も清浄であると信じられているので、左手で線香に火をつけます。お香に火をつけたら、お香の頭を上に向け、右手で火をそっと広げます(口で吹き消さないでください)。次に、右手でお香を香炉に入れます。

5. お香を焚く

1. 本堂の扉に向かって、両手でお線香を眉毛の高さまで持ち、お線香の先を親指で押さえ、お線香の先を額に向けます。お線香の先を仏像に向けて目を閉じ、願い事を唱えてから三回お辞儀をします。次に右を向いて東を向き、線香をあげて三回お辞儀をし、同じように南と北を向きます。

2. 礼拝が終わったら、まず左手で一本の枝を取って真ん中に置き、十方のすべての仏に供えます。次に右手で二本目の枝を取って右側に置き、十方のすべての法に供えます。次に左手で三本目の枝を取って左側に置き、十方のすべての僧侶に供えます。棒を3本並べて挿し、仏様に3回お辞儀をします。お香の香りが強すぎて香炉に直接入れられない場合は、左手で直接お香を香炉に投げ入れてください。

6. 願い事をする

通常、自分の名前、住んでいる場所、何を願いたいか、そして願いが叶った後にどこにお返ししたいかを仏様に伝えることを忘れないようにしましょう。気軽に願い事をしないで、願い事が叶った後に戻ってきて叶えましょう。

7. 仏を崇拝する

1. 男性の巡礼者は左側の座布団の上にひざまずき、女性の巡礼者は右側の座布団の上にひざまずきます。真ん中の座布団は住職用なので、踏み越えてはいけません。

2. 仏像を拝むときは、まず真ん中の本尊を拝み、その後時計回りに他の仏像を拝みます。

3. 仏を礼拝するときは、仏像に向かって仏の名前を唱えます。次に、名前と住所を告げ、手のひらを上に向けて(手のひらを下に向けてお辞儀をします。これは先祖を崇拝するためです)、仏足を受けることを示します。これを3回繰り返します。目の前にどの仏や菩薩がいるのかわからない場合は、普陀山で「南無観世音菩薩」と唱えてください。

4. お辞儀をした後、右手で体を支え、右を向いて立ち去ります。

5. 仏を拝むときは帽子や手袋などの衣服は外してしまっておく必要があります。仏壇や机の上に置かないでください。

8. 僧侶との出会い

僧侶に会うときの一般的な挨拶は、手を合わせて軽く頭を下げるか、片手を胸の前でまっすぐに伸ばして頭を少し下げることです。握手、ハグ、僧侶の頭に触れるなどの不適切なエチケットは避けてください。

IX. その他

1. 普陀山に行くなら、必ず羅家山にも行かなければなりません。普陀山は観音菩薩が修行して悟りを開いた場所なので、羅家山に行かずに普陀山に行くのは、線香を半分だけ燃やすようなものです。

2. 子供を産みたいのであれば、夫婦で一緒に行くべきです。

10. 山に入る前に

仏を礼拝するために山に入るときは、まず入浴し、3日間同じ部屋で寝ないようにするのが最善です。しかし、仏教の教えは常に衆生に順応するものであり、その要点は調和、理解、便宜であるべきです。初めて仏教の教えを聞く人は、多くの禁忌に落胆してはいけません。


    <<:  財神にとって最もタブーなことは何でしょうか?財神を置くのに最適な場所はどこでしょうか?

    >>:  一本のお香が完全に燃えていない場合、それは何を意味しますか? お香に火がついているのは、何を意味しますか?

    推薦する

    告白せずに曖昧さだけを装う。曖昧な関係を最も好む星座のリスト

    曖昧さは、友情の間に存在し、友情を超えた、ボーイフレンドとガールフレンドの間の非常に特別な関係です。...

    ヤオで始まる女の子の名前

    中国文化は奥深く広大で、漢字の歴史も長いです。漢字にはそれぞれ独特の意味があります。私たちの名前も漢...

    小漢についての詩 2017 小漢についてのおすすめの古典詩

    2017 年の「小寒」が間もなく到来し、今年で最も寒い日々が到来します。次に、小寒にまつわる詩をいく...

    新築祝いの連句コレクション 横バナー付き 2017年新築祝いの連句選択のおすすめ

    古い家から新しい家へ引っ越す場合、縁起の良い日を選ぶことも考慮する必要があり、新居用の連句は欠かせま...

    2016年12月30日 旧暦クエリ 今日の旧暦の縁起の良い日リスト

    2016年12月30日の旧暦の吉日は何時ですか? 2016年12月30日に結婚するのはいかがでしょう...

    2022年の星太歳とはどういう意味ですか?星太歳ではできないことは何ですか?

    星太歳とは、星太歳より3歳年下の人のことを指します。中国の民間文化では、太歳は常に神秘的な力、つまり...

    12星座の性格特性、恋愛攻撃戦略を明かす、12星座男性の恋愛弱点を掴む告白法も明かす

    女の子が愛を告白するのは難しいですか?でも、男子の中には内気でちょっと不器用な子もいるので、12星座...

    2014年秋の始まりの運勢を12星座別に分析し、運勢を良くする方法

    夏が過ぎて秋が来ます。諺にあるように、幸運も不運もいつまでも続くものではありません。運が尽きた日こそ...

    犬が家に来るのはどういう意味?犬が家に来る風水理論

    今では都会でも犬を飼うことがとても人気で、特にテディ犬は人気があります。散歩をしているとよく見かける...

    12星座のダークサイド 12星座のダークサイド

    ダークサイドについては何も言いたくない。 。ただ見てください。 。テーブルを確認した後、巣にスプレー...

    2022年にHeという姓を持つ女の子にふさわしい素敵な名前

    中国文化は奥深く広大で、漢字の歴史は長いです。漢字にはそれぞれ独自の意味があります。私たちの名前も漢...

    最も純真さの指数が高い星座の女性、暗い蠍座がリストのトップに

    純粋で無垢な女の子は昔から男子に人気がありましたが、そんな無垢な女の子は絶滅危惧種のように長い間見つ...

    12星座の中で一番運が良いのはどれ?12星座の運勢ランキングを見てみましょう

    実際、運の良し悪しは相対的なものです。個人の精神、緊急時の対応能力、物事に対処する能力、対人コミュニ...

    これら 6 つの手のひらを持つ人は、お金に困ることはありません。

    以下に6種類の手のひらの線を紹介します。これらの手のひらの線を持つ人はお金に困ることはありません。詳...

    動く鍋には何を入れる?鍋に欠かせないのはこの4つ

    ムービングポットには何を入れたらいいですか?動く壺に入れると一番縁起が良いものは何でしょうか?鍋を移...